マルチポストするのにBufferという手段があったか。ということで試してみるなど。
BufferがThreadsにもBlueskyにも対応して便利に | Lifehacking.jp buff.ly/3Www68P
BufferがThreadsにもBlueskyにも対応して便利に | Lifehacking.jp buff.ly/3Www68P
パスキー、普段はパスワードマネージャーに保存しているんだけど、二段階認証の場合はパスワードと同じ場所に保存したくないから端末に保存した。パスキーをどこに保存するべき?の統一的な考え方が自分のなかにまだないな。
字数制限なんだろうけど、省略しすぎて決定事項みたいな見出しでビビる。
画像・写真:東大・一橋大を地方移転:時事ドットコム jiji.com/jc/p?id=20240920172959-0081842606
画像・写真:東大・一橋大を地方移転:時事ドットコム jiji.com/jc/p?id=20240920172959-0081842606
OpenSearch、Linux Foundationに委譲されたのか。
Linux Foundation Announces OpenSearch Software Foundation to Foster Open Collaboration in Search and Analytics linuxfoundation.org/press/linux-foundation-announces-opensearch-software-foundation-to-foster-open-collaboration-in-search-and-analytics
Linux Foundation Announces OpenSearch Software Foundation to Foster Open Collaboration in Search and Analytics linuxfoundation.org/press/linux-foundation-announces-opensearch-software-foundation-to-foster-open-collaboration-in-search-and-analytics
インプットを習慣化するとか、読書にモード切り替えるために脳内を一度書き置いて忘れるとかやってる。
読書ができない、積読してしまうと悩む方へ。三宅香帆さんに聞く「忙しくても本を読むコツ」 - りっすん by イーアイデム e-aidem.com/ch/listen/entry/2024/08/30/103000
読書ができない、積読してしまうと悩む方へ。三宅香帆さんに聞く「忙しくても本を読むコツ」 - りっすん by イーアイデム e-aidem.com/ch/listen/entry/2024/08/30/103000
DHHのパスキー論。
Passwords have problems, but passkeys have more world.hey.com/dhh/passwords-have-problems-but-passkeys-have-more-95285df9
Passwords have problems, but passkeys have more world.hey.com/dhh/passwords-have-problems-but-passkeys-have-more-95285df9
ヒトリエの公演で日比谷野音に初めて行った。缶ビール飲んでたりタリーズからコーヒー持ち込んでたり、売店開いててポテロング売ってたり、自由に過ごせる感じがよかった。今日のこの気候だからむちゃくちゃ暑いけど。来年から建て替えらしいし、現野音は自分にとって最初で最後だろうな。
EZYやっと?! えー、見に行くか。 mantan-web.jp/article/20240911dog00m200054000c.html
自分は経歴上、インフラ前提で考えてしまうから、SentryとAPMは入っているがインフラ監視はなかった、という状態がすごく新鮮。ニーズを受けて組織が立ち上がるのは健全な印象。
SREチーム発足と今期の取り組みについて - Findy Tech Blog tech.findy.co.jp/entry/2024/09/11/090000
SREチーム発足と今期の取り組みについて - Findy Tech Blog tech.findy.co.jp/entry/2024/09/11/090000
気になる
CloudWatch Application Signals now supports request based Service Level Objectives (SLOs) - AWS aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2024/09/cloudwatch-application-signals-service-level-objectives/
CloudWatch Application Signals now supports request based Service Level Objectives (SLOs) - AWS aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2024/09/cloudwatch-application-signals-service-level-objectives/
HTMLをバイナリデータとして扱ってグレースケール画像に変換したのち、WebP圧縮する。GzipよりもBrotliよりも高効率らしい。何を言っているのか。
WebP: The WebPage compression format | purplesyringa's blog purplesyringa.moe/blog/webp-the-webpage-compression-format/
WebP: The WebPage compression format | purplesyringa's blog purplesyringa.moe/blog/webp-the-webpage-compression-format/