これ取りあえずCloudflareと連携させてみようかな baselime.io/
Lambda + API Gatewayとの差分がひとつ縮んだ感じ。
Amazon CloudFront now supports Origin Access Control (OAC) for Lambda function URL origins aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2024/04/amazon-cloudfront-oac-lambda-function-url-origins/
Amazon CloudFront now supports Origin Access Control (OAC) for Lambda function URL origins aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2024/04/amazon-cloudfront-oac-lambda-function-url-origins/
組織のクラウドオペレーションをいかにモダナイズするか | Amazon Web Services ブログ aws.amazon.com/jp/blogs/news/how-organizations-are-modernizing-for-cloud-operations/
"Avoid getting side tracked" はわかるというか、簡単なことなら同僚に聞くんじゃなくてAIに聞いたほうが自他共に時間と集中の節約になるな、と思うことは確かにある / 4 ways GitHub engineers use GitHub Copilot - The GitHub Blog github.blog/2024-04-09-4-ways-github-engineers-use-github-copilot/
Terraform 1.8 improves extensibility with provider-defined functions hashicorp.com/blog/terraform-1-8-improves-extensibility-with-provider-defined-functions
先週実行できた手順でefs-utilsがインストールできない、と思ったらつい最近v2.0.0が出てた。インストールにcargoとか必要になってる。 github.com/aws/efs-utils/releases/tag/v2.0.0
週報 (2024-04-07) 都立中央図書館、ヨーグルト、履修登録、他
✅ Summary
- LeSSやスクラム開発関連のインプットをしていた
- プロダクトマネージャーのしごと、スクラム実践者が知るべき97のこと、大規模スクラム Large-Scale Scrum(LeSS) アジャイルとスクラムを大規模に実装する方法、チームトポロジー、マネジメント 3.0あたり。
- 都立中央図書館に籠もってさまざまな本をザッピングしながらインプットする、というのを数年ぶりにやったけど、良い。
- 大学の履修登録をした
- おそらくこれで最後だろう、ということで現代日本史とか、ちょっとでも興味があるものも入れてみた。
- Keybaseへの公開鍵登録がうまくいかない
- 期限切れのキーがあるとできない、みたいな感じらしいが……?
🔁 Keep Doing
- 食事のカロリー不足、とりあえず朝ご飯にヨーグルトを足すなどしている。
- まだ足りない気はするが。。
➡️ Try Differently
- 短時間で本をざっくり読む、という形を取り入れたい。
- ぼちぼち週報の型を変えたい。
- 本当にインクリメントで改善していることって、ここに書けていないことが結構ある。業務に近い内容とかだとなかなか書けない。
- パブリックに書く週報はあんまり振り返り観点つくらず、別の役割を持たせていいんじゃないか。
💬 Afterword
『三体』Netflix版、原作準拠じゃないから敬遠していたけれど、これはこれで良いみたいな声も聞くので見るかぁ……と悩んでいる。見るか。1シーズン10話ぐらいが一気に配信公開されるようなドラマって追ったことないのよね。タイバニ2がこの形式で、毎週継続的に話題となる、ということができず盛り上がりきらなかった、みたいな話を読んだことがあるが、それは視聴者としての気持ちも同様で、一気にどーんと見るものが積まれるとどうも億劫になってしまう。毎週見ていくほうが性に合うというか、単純に慣れているんだろうな。
Published: Corne Cherryを愛用した4年の後、Corne V4を購入した chroju.dev/blog/corne_v4
MicrosoftもPlatform Engineering。こっちは概念理解から一歩踏み込んで、実際の進め方が具体化されている / プラットフォーム エンジニアリング ガイド | Microsoft Learn learn.microsoft.com/ja-jp/platform-engineering/
ガートナーとかが言っている話が、AWSを前提環境としてより具体化されてまとまってる感./ 【開催報告】プラットフォームエンジニアリングって何?〜基本から AWS での実現方法について〜 | Amazon Web Services ブログ aws.amazon.com/jp/blogs/news/20240229-platform-engineering-event/
週報 (2024-04-01)かわせみ、あすけん、思考の目録、等
✅ Summary
- Corne V4という新しいキーボードを組んだ
- キーマップの設定で試行錯誤しており、あとでブログ書く
- macOSで新しいツールをいろいろ試している
- ターミナルでWarpを使ってみたが、これは合わなかったのでAlacrittyを試している
- IMEで「かわせみ」の体験版を入れている
- 意識的にあえて環境を変える試みをしていきたい
- 「あすけん」を8年ぶりに起動した
- 健康診断で正常高値血圧の範囲だったのがちょっと気になったのと、たぶん摂取カロリー足りないよな、という思いから
- いまのところゴリゴリと自己肯定感が削られる結果になっている
🔁 Keep Doing
- 月一でタスクをリセットする日、を先月から始めて2回目だが良い感じ
- バレットジャーナルの『思考の目録』を参考にやってみている
- まずは頭の中にあるものをとりあえず書き出して発散させつつ、整理して収束させる、というのが気持ちよい
- 次回以降は図書館で実施して、整理に情報が足りなければその場で資料を探せるようにしたい
➡️ Try Differently
- 食事……
- カロリーを増やしつつ塩分を減らしつつ、をしたいが。。
- 全然わからないので本を読みあさっている。今月いっぱいでゆっくり変えていきたい。
- あと運動の頻度を増やしたい
💬 Afterword
『百年の孤独』が文庫で出る、という話が話題だけれど今まで出ていなかったのが不思議。文庫化されたら世界が滅ぶと言われていた3作の1つだそうで、そのもう1つに『アルジャーノンに花束を』があったりもするらしいが、これもだいぶ売れてそうだしなんで文庫にならなかったんだろう感がある。アルジャーノンはそういえば読んでるけど持ってないな。
Published: よふかしのうたと、ダンジョン飯と、映像消化能力と。 chroju.hatenablog.jp/entry/yofukashi_no_uta_delicious_in_dungeon?utm_source=feed
CSV頑張って見なくてもよくなるのか / Actions Usage Metrics public beta - The GitHub Blog github.blog/changelog/2024-03-28-actions-usage-metrics-public-beta/
Published: 帝京大学通信課程での社会人大学生5年目を終えて chroju.dev/blog/teikyo_university_learner_fifth_year
これめっちゃ面白いな。Cloudflareオフィスには乱数生成のための物理的なエントロピー減がさまざまあるのか / Cloudflareのオフィスにおけるカオスの活用 blog.cloudflare.com/ja-jp/harnessing-office-chaos-ja-jp/
最近のターミナルツール、コマンドの前に # を付けるとAIを呼ぶ、というのがトレンドなのか知らないが、僕は「打とうとしたコマンドは今ではないことに気づいたが、後で使いたいのでとりあえず # でコメントアウトしてhistoryに残す」ということをやりがちなので、あまり好きではない。これはwarpだけどFigもそうだった。 i.gyazo.com/c80b5e0e9b97f2f12c7e012476112a06.png
Published: MacBook Air (13-inch, M3, 2024) を買った話と、その初期設定 chroju.dev/blog/macbook_air_2024
ここで紹介する本に「Google Bard 完全マニュアル」入れているのは、あえてなのか何なのか / Amazonで「春のコンピュータ・IT書フェア」開催! 1,000冊以上の電子書籍がお買い得 - Book Watch/セール情報 - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/docs/bookwatch/sale/1578178.html
10位が急展開すぎんか anime-japan.jp/activities/ajranking/
週報 (2024-03-17)M3 MBA、TypeScript、他
✅ Summary
- MacBook Air (13-inch, M3, 2024) を買った
- 学割が使える期間も残り少ない(はず)なので、MBA買う良い機会かな〜と思い。
- あわせて初期設定まわりの見直しをしている。ブログに書きたい予定。
- 特にIME、ATOKにそこまで満足していないので、継続するか悩んでいる(とはいえ代替として強く惹かれるものがあるわけではない)。
- 『初めてのTypeScript』を読了した。
- TypeScript基礎の全体像を初めてちゃんとさらうことができた。
- 型システムなるほどね〜という感じ。もっと深掘りしていきたい。
- IFTTT Pro+をやめたい
- $6.00/monthから$9.00/monthへ、一気に1.5倍になる。
- $3.49/monthのProで十分そうなのだけど、Planの変え方がわからない。一旦解約するしかないのか?
🔁 Keep Doing
- 自炊で楽ができる道をいろいろと探している
- トマト缶があると捗ると気付いたが、トマト缶は扱いが面倒なので デルモンテの紙パック を使ったり。
- 冷凍きのこミックス を作ってみたり。
- 常備菜は挫折したので、それよりも一段階低いレベルで、日々の自炊を楽になる仕掛けを作っていく、というのが良さそうに思っている。土井先生とかの本をまた読んでみたい。
➡️ Try Differently
- 運動回数を増やす
- 人間ドックを受けて、高血圧ではないが少しずつ血圧上がってきてるのに気付いたので。
- 血圧もスマートウォッチで計れたらいいのにな。
- 文章をまとめるのもアウトプットであり作業、みたいなことを考えている
- 仕事のドキュメントもそうだし、手元のブログやScrapboxに学んだことをまとめるのもそう
- なんとなく付随タスクっぽく、言うならば劣位に扱ってしまいがちなのだが、コードを書いたりするのとほぼ同等に力を使うタスクだなと。そういう扱いをしないとおざなりにしてしまうことがある。
💬 Afterword
むちゃくちゃ春っぽくなってきてて空気がほこりっぽいし花粉症がつらいのだが、これでまた寒くなるらしいので、それはそれで勘弁してほしい。