pleroma.chroju.dev

chroju | @[email protected]

大学に通いながらSREのマネージャーをしている人。
#chrojuの週報 で1週間の振り返りを投稿しています。
pleroma.chroju.dev/users/chroju/feed.atom からRSSで購読もできます。

2024年1月27日にデータの誤削除によりアカウントを再作成しています。

劇場版ハイキューが100億越えたというので見てきて、良かったのは良かったんだけど、やっぱりだいぶ原作からカットされている部分はあったし、なんで映画っていうフォーマットを選んだのかがわからなかった。一見さんでもわかるような独立した1本として仕上げているわけでもないし、テレビアニメで採算とれないコンテンツでもないだろうし。

なんかすごいものが。こういう明確化は参考になる / プロダクトマネジメントクライテリア productmanagement-criteria.com/

「Product Operation」という職種について調べてみた|kan@EXPLAZA取締役 note.com/kahn/n/n1504278c8d58

これはまさにプラットフォームエンジニアリングでは / ガバメントクラウドにおけるIaC(Infrastructure as Code)の考え方|デジタル庁 digital-gov.note.jp/n/nbd6ff8cadf63

Providerのminor version upが「minorとは?」ってなるときがあるの、わかる / 「楽」する前のTerraformバージョンアップ方針と運用整理(とポエム) - 東京ガス内製開発チーム Tech Blog tech-blog.tokyo-gas.co.jp/entry/2024/05/07/113451

ジャック・ドーシーに「なぜBlueskyを去ったのか」と直接聞くインタビューが登場 - GIGAZINE gigazine.net/news/20240510-jack-dorsey-interview-after-left-bluesky/

へー / 改札にクレカかざして乗車、ほぼ全ての東急線で15日から 事前のチケット購入不要に - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/2405/10/news197.html

星街が誤解していたわけではない

星街の配信を聞いていたら、モーションを3Dモデルに流して踊らせることをMMDと呼ぶ、という誤解がどうもあるようで時の流れを感じている。そういう形に意味が変化してるのか。

Published: 風邪と、『ぼざろ』と、ヨン・フォッセと。 chroju.hatenablog.jp/entry/20240510/jon_fosse?utm_source=feed

Published: スカイレールと、乗り鉄と、そこにある生活の動線と。 chroju.hatenablog.jp/entry/20240506/sky_rail_hiroshima

Pixelのaシリーズが高くなってきた一方で、気になってたNothing Phoneが価格安いままで良い感じの機能積んで来てるから、次の買い替えあたりアリかもしれん wired.jp/article/nothing-phone-2a-review/

privacy.txt の提案仕様について - ASnoKaze blog asnokaze.hatenablog.com/entry/2024/04/30/224624

Published: アンノウン・マザーグースと、ワイドスクリーンバロックと。 chroju.hatenablog.jp/entry/20240429/widescreen_baroque?utm_source=feed

Telling AI model to “take a deep breath” causes math scores to soar in study | Ars Technica arstechnica.com/information-technology/2023/09/telling-ai-model-to-take-a-deep-breath-causes-math-scores-to-soar-in-study/

The beginning of the end for Terraform? | by Alistair Grew | Netpremacy Global Services | Apr, 2024 | Medium medium.com/netpremacy-global-services/the-beginning-of-the-end-for-terraform-cfffcd2c5420

AWSよりGoogle CloudのほうがIaC化率が優位に低いっていう結果は面白いな。なんでなんだろう。 / State of DevSecOps | Datadog datadoghq.com/state-of-devsecops

GitHub ProjectのstatusでDoneにすればissueとしてもcloseになる、というめっちゃ欲しいけど意外と実装されなかったやつがようやく来てくれた github.blog/changelog/2024-04-25-github-issues-projects-auto-close-issue-project-workflow/

HashiCorpが売却先探してるって話はあったが、IBMになったのか / HashiCorp joins IBM to accelerate multi-cloud automation hashicorp.com/blog/hashicorp-joins-ibm

Raycast AIでClaude 3やLlamaも使えるようになった。OpenAI以外のモデルも試してみたかったからこれは嬉しいな / One interface, many LLMs - Raycast Blog raycast.com/blog/more-ai-models

»